パルテア

どうぶつの森の美術館 ~ゲームエンジン (Unity) Game view ゲームビュー~

Game view ゲームビュー

ゲームビュー は、シーンのカメラを通して最終的に描画されたゲームのシミュレーションを行います。再生ボタンをクリックすると、シミュレーションが始まります。

ゲームビュー はアプリケーションのカメラから見た絵をレンダリングしています。それは最終的に公開しようとしているアプリケーションの画面です。プレイヤーがゲームをしている時に、実際に見ているものを制御するには 1 つ以上の Camera (カメラ) を使う必要があります。カメラの詳細については Camera Objectを参照してください。

再生モード

ツールバーのボタンを使用してエディターの再生モードを制御し、公開されたアプリケーションがどのように再生されるかを確認します。再生モードでは、行った変更は一時的なものであり、再生モードを終了するとリセットされます。これを思い出させるために、エディター UI が暗くなります。

ゲームビューの使用

ゲーム ビューを開くには、次のいずれかを実行します。

シミュレーター ビューが開いている場合は、左上隅の ゲームタブで、ドロップダウン メニューを使用して ゲーム ビューをクリックします。
メニュー: ウィンドウ> 一般> ゲーム。

ゲームビューコントロールバー

ギズモメニュー

ギズモ メニューには、シーンビューとゲームビューでゲームオブジェクトやその他のギズモを表示する方法に関するオプションがあります。このメニューは、シーンビューとゲームビューの両方で使用できます。詳細は、ギズモメニューを参照してください。

詳細オプション (詳細オプション)

ゲームタブを右クリックして、詳細なゲーム ビュー オプションを表示します。


Warn if No Cameras Rendering: このオプションはデフォルトでは有効になっています。これを有効にすると、画面にレンダリングしているカメラがない場合、警告が表示されます。気づかずにカメラを削除したり無効にしてしまったときなどに、その原因を突き止めるのに役立ちます。ゲームのレンダリングに意図的にカメラを使用しないような場合でないかぎり、有効にしておきます。

Clear Every Frame in Edit Mode: このオプションはデフォルトでは有効になっています。これを有効にすると、ゲームが再生中でないときに、フレームごとにゲームビューがクリアされる原因になります。この機能によって、アプリケーション を設定している間、画面の崩れを避けることができます。再生モードでないときに前のフレームのコンテンツに依存する場合以外は、有効にしておきます。

    Course

  • 日時:2024/04/01 ~ 2025/03/31
  • 名称:どうぶつの森の美術館 ~ゲームエンジン (Unity) Game view ゲームビュー~
  • 場所:オンラインゲーム
  • 料金:¥0 (消費税込)