会社情報 パルテア
ホーム
企業情報
会社概要
会社沿革
会社情報
会社組織をご案内いたします。商品製品サービス販売事業部、システム開発事業部、ゲーム開発事業部、イベント開発事業部、教育事業部、放送事業部、メディア制作部、音楽制作部
overview Detail
Home
|
overview
|
overview Detail
|
overview Images
4. ネットワーク・サーバー構築
1. 構築プロセス(典型的な流れ)
(1) 要件定義
• 利用目的:社内業務、顧客向けサービス、リモートアクセスなど
• 非機能要件:可用性(冗長化、SLA)、拡張性、セキュリティ要件(暗号化通信、認証方式)
• 制約条件:予算、クラウド/オンプレの選択、規制遵守(個人情報保護法、PCI DSS 等)
⸻
(2) 基本設計
• ネットワーク設計:LAN/WAN、VLAN設計、サブネット分割、ルーティング設計
• サーバ設計:物理サーバ/仮想化(VMware, Hyper-V, KVM)/クラウド(AWS, Azure, GCP)
• セキュリティ設計:FWルール、WAF導入、ゼロトラスト(IDベース制御、VPN代替)
• 成果物:ネットワーク構成図、サーバ構成表、IPアドレス割り当て表
⸻
(3) 詳細設計
• ハードウェア選定:スイッチ、ルータ、FW、ロードバランサ
• OS/ミドルウェア設計:Linux/Windows Server, Apache/Nginx, DBサーバ
• 冗長化設計:クラスタリング、ロードバランシング、フェイルオーバー
• 監視設計:Zabbix, Nagios, CloudWatch など
⸻
(4) 構築・設定
• サーバ構築:OSインストール、パッチ適用、セキュリティ設定
• 仮想化基盤:VMware vSphere, Hyper-V, Proxmox, KVM
• クラウド環境:AWS VPC, Azure Virtual Network, GCP VPC
• ネットワーク機器設定:Cisco IOS, Juniper JunOS, FortiGate, Palo Alto
• IaCによる自動化:Terraform, Ansible, Puppet, Chef
⸻
(5) テスト
• 接続テスト:Ping, Traceroute, nslookup
• 負荷テスト:JMeter, Locust, ab (Apache Bench)
• セキュリティテスト:Nmap, Nessus, OWASP ZAP, Metasploit
• 冗長化テスト:フェイルオーバー試験、障害シナリオ検証
⸻
(6) 移行・運用
• データ移行:オンプレ→クラウド、旧サーバ→新サーバ
• 監視・運用:死活監視、リソース監視、ログ収集
• セキュリティ運用:IDS/IPS、ゼロデイ対応、脆弱性スキャン定期実施
• 運用改善:リソース最適化、セキュリティポリシー更新
⸻
2. 開発/構築ツール・技術
(1) ネットワーク設計/可視化
• 設計ツール:Visio, Lucidchart, draw.io, NetBox
• 構成管理:NetBox (IPAM/DCIM), phpIPAM
(2) サーバ構築/仮想化
• 仮想化:VMware vSphere/ESXi, Microsoft Hyper-V, Proxmox, KVM
• コンテナ:Docker, Podman, Kubernetes (K8s)
• OS:RHEL/CentOS, Ubuntu, Windows Server
(3) クラウド構築
• AWS:EC2, VPC, ELB, RDS, IAM, CloudWatch
• Azure:Virtual Machine, Virtual Network, Azure AD, Monitor
• GCP:Compute Engine, Cloud VPC, IAM, Operations Suite
(4) 自動化/IaC
• プロビジョニング:Ansible, Puppet, Chef
• IaC:Terraform, AWS CloudFormation, Azure ARM Templates
• CI/CD:Jenkins, GitLab CI, GitHub Actions
(5) セキュリティ
• ファイアウォール/WAF:Cisco ASA, Palo Alto, FortiGate, AWS WAF
• 認証/ゼロトラスト:Okta, Azure AD, Google Identity, Zscaler
• 暗号化:Let’s Encrypt, HashiCorp Vault, OpenVPN, WireGuard
(6) 監視・運用
• 監視:Zabbix, Nagios, Prometheus + Grafana, Datadog, New Relic
• ログ管理:ELK Stack (Elasticsearch, Logstash, Kibana), Splunk, Loki
• 脆弱性診断:Nessus, OpenVAS, Qualys, Burp Suite
⸻
3. セキュリティ対策の具体例
• ファイアウォール:ポート制御、アプリケーション層FW(WAF)
• 暗号化通信:TLS1.2/1.3、VPN (IPSec, SSL-VPN, WireGuard)
• ゼロトラスト:IDベース認証(MFA, SSO)、マイクロセグメンテーション
• 運用対策:ログ監査、SIEM導入(Splunk, Azure Sentinel)
⸻
4. ネットワーク・サーバー構築のポイント
• 物理・仮想・クラウドの ハイブリッド構成 が増加
• IaC による再現性確保(「同じ環境をコードで再構築可能」)
• ゼロトラスト は VPNからの移行が急速に進んでいる
• 運用段階では 監視と脆弱性対応の自動化 が鍵
前に戻る
overview Images
1. 業務システム開発
1. Business system development
2. Webシステム・クラウドサービス開発
Web system and cloud service development
3. モバイルアプリ開発
Mobile App Development
4. ネットワーク・サーバー構築
4. Network Server Construction
5. AI・データ活用ソリューション
5. AI and Data Utilization Solutions
6. 映像・放送関連システム開発